岐阜県岐阜市の金神社へ、2023年7月の戌の日に安産祈願へ行ってきました。
その際の持ち物、服装、初穂料などをご紹介します。
予約の方法
神社の方に直接尋ねたところ、事前の予約は必要無いそうです。
御祈祷をお願いしたい場合、当日に受付にて御祈祷希望の旨を伝えます。
受付でいただく住所と名前、出産予定日などを記入する紙と初穂料をお渡しして、待合室にて待機します。
他の方が御祈祷中の場合は、待つことになりますので時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
当日の持ち物
- 初穂料
- 腹帯(ある場合)
我が家は、腹巻タイプとベルトタイプのものがセットになった腹帯を紫色の風呂敷に包んで、初穂料とともに受付でお渡ししました。
腹帯は、必ず持って行かなければならない物ではありませんが、使い慣れている物がある場合は持って行き、お祓いしていただくと安心です。
当日の服装
当日、私は紺色のキレイめなロングワンピースを着用し、靴は転びにくいローヒールの黒のフォーマルパンプスを履いていきました。
本殿などに上がることはありませんでしたが、なるべくストッキングの着用が望ましいですね。
夫は、上は白のワイシャツでネクタイは着けず、下はスラックスを着用してお参りをしました。
なるべくカジュアルな服装を避け、キレイめな服装を心掛けて行きました。
初穂料
初穂料は社務所に記載があり、5000円、8000円、10000円のいずれかとなっているようです。
(我が家は少し多く包んで行ったので15000円お渡ししました。)
提出する際、神社の方が金額を確認されますので、間違いのないようにお入れしましょう。
御祈祷の時間
御祈祷の時間は、だいたい20~30分程度になります。
先に御祈祷をされている方がいた場合は、別で待ち時間がかかりますのでご注意ください。
我が家の場合は先に御祈祷されている方はおらず、比較的空いていたためスムーズにお参りができました。
おさがり
御祈祷後、神社からいただくお品です。
我が家の場合はこちらをいただきました。
- 御札
- 安産お守り
- 長寿箸
- 撤饌(飴、ゼリー)
- 腹帯(ベルトタイプ)
とても沢山入っていました!
無事出産が終わり、お宮参りの際にはこちらの御札とお守りを持ってまたうかがいたいです。
お箸はお食い初めの際に使うことができたらと思っています。
撤饌は神様にお供えしたものをいただくという意味だそう…中には飴とゼリーが入っていました。
有難く頂きたいと思います。
腹帯はマジックテープのベルト式のものが入っていました。
金神社
住所
〒500-8842
岐阜県岐阜市金町5丁目3
電話番号、受付時間
058-262-1316
AM 9:00 ~ PM 5:00
駐車場、お手洗い
駐車場は境内に、お手洗いは隣の公園にあります。
《PR》
Wi-Fi不要!高画質ベビーモニターなら!
コメント